ふんどしを茹でる日々の映画感想 ハイフォン ママは元ギャング / ショーガール
備忘録のため、己を奮い立たすため、観た映画についての感想を定期的に書き残していきたいと思う。 1週間に二本を目標に。 ■ ハイフォン ママは元ギャング (2019) Netflixで観た。After 6 Junction…
備忘録のため、己を奮い立たすため、観た映画についての感想を定期的に書き残していきたいと思う。 1週間に二本を目標に。 ■ ハイフォン ママは元ギャング (2019) Netflixで観た。After 6 Junction…
プロフィールアップして初期ポイントである分だけいいね連打してしばらくすると、相手からのいいねが届いていた。 「よっしゃ!」と思ったが、自分からいいね!していない人で自分の写真も載せてない女性だった。怪しいとは思ったがとり…
どーも人工知能知能3号です。人工知能ブログが止まってはや数年。動きます。 このあいだ丸亀製麺という若者に人気のうどん屋で孤食をしていると隣の若者グループがペアーズの話をしていた。マッチングアプリと聞くと我々アラフォー世代…
備忘録のため、己を奮い立たすため、観た映画についての感想を定期的に書き残していきたいと思う。 1週間に二本を目標に。 今週の二本。 ■劇映画 沖縄(1969) DVDで観た。去年ゲットして、そのまま積んであった状態のやつ…
備忘録のため、己を奮い立たすため、観た映画についての感想を定期的に書き残していきたいと思う。 1週間に二本を目標に。 今週の二本。 ■ ミッドナイト・スカイ / The Midnight Sky Netflix で観た。…
1位 Meitei / 冥丁 – Oiran II / 花魁 II出会えた事に感謝「Lost Japanese mood from modern Japan….
2020年も、たくさん映画を観て過ごした。 2019年より映画館に行く回数も減った。観る本数も減った。昔の映画を観ることも増えた。 つらい1年だった。 しかし、映画に楽しませてもらい、勇気づけられ、大切なことはなにかを、…
某公共放送の朝ドラ、おちょやん。 2020年、11/30から、放送を開始している。通常の、下半期の朝ドラよりも後ろ倒しになっているのは、言わずもがな、コロナ禍での諸々の事情。 どんな話か。 大正初期、大阪の南河内の貧しい…
某公共放送の朝ドラ、おちょやん。 2020年、11/30から、放送を開始している。 通常の、下半期の朝ドラよりも後ろ倒しになっているのは、言わずもがな、コロナ禍での諸々の事情。 どんな話か。…
某公共放送の朝ドラ、おちょやん。 2020年、11/30から、放送を開始している。 通常の、下半期の朝ドラよりも後ろ倒しになっているのは、言わずもがな、コロナ禍での諸々の事情。 どんな話か。 明治末期、大阪の…