無職飯!オクラの素晴らしさについて。安くてうまい業務スーパーの冷凍オクラを使った麺料理。

どーも、無職田金男です。
突然ですけど、オクラってやばくないですか?
オクラってすごくないですか?
元々ネバネバしてるものが好きっていうのもあるんですけど、
最近オクラの魅力に取りつかれています。
きっかけは無職の友達である業務用スーパーに置いてあった冷凍オクラ。
500g150円で売っていたので思わず買ってしまったのが始まり。

オクラの凄いところ①

何の料理にでも合う。
例えば、僕は夏になると1日1食は素麺を食べているんですが、その素麺にオクラのっけて麺つゆかけるだけで超絶美味しい素麺の出来上がり。
ちなみに今日の夜に作った納豆オクラ素麺。
わずか5分程で出来上がったけど、オクラ入れるだけで別次元の仕上がりでした。
その他にも冷奴に、味噌汁の具に、和風パスタに、なんにでも合っちゃうオールラウンダー選手。
この前なんか鶏肉を豆板醤で炒めたものに何となく余っていたオクラを入れてみたんですけど、それもくそ美味かった。
オクラに合わない食材なんてあるの?
オクラ半端ないって!

オクラの凄いところ②

栄養豊富で夏バテに効く
梅雨が終わるといよいよ本格的な夏が始まりますね。
僕は元々胃腸がそんなに強くはなく、夏になると一気に食が細くなるタイプで、夏バテ予防は永遠の課題でした。
そんな夏を乗り切るにはなんとオクラが最適なんだとか。
オクラのネバネバの元となるムチンやペクチンという物質にはタンパク質分解酵素が含まれており、肉や魚なんかと一緒に摂取することによって胃への負担を軽減しつつタンパク質の消化・吸収促進効果があり、
夏バテで弱ってしまった胃腸の回復とスタミナ強化で夏バテからの回復をサポートが期待できるそうです。
その他にも疲労回復、便秘改善やダイエット効果、貧血予防など効果をあげたらきりがないくらい栄養豊富なオクラさん。
オクラと僕ってもう相思相愛じゃん。
もう現実の女は諦めたけど、君は一生手放せないよ。
.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です