星野みちるの冠ラジオ「今夜も最高か!」2018年9/24の放送を聴いた。

星野みちるの「今夜も最高か!」はbayFMモザイクナイトという番組内での30分番組。
月曜の深夜27時(火曜の3時)というディープな深夜枠のラジオ番組だ。radikoのタイムフリーを使えばディープな時間の番組もイージーリスニング!

「ちゅるんてぃー 千葉県出身のシンガーソングライター 星野みちるです!満ち潮どっぴゅん ぷしゅー」という独特な自己紹介で今回もスタート!

最近、ついに浅草線の歌舞伎の新型車両に乗ったという。先頭の電車の顔が歌舞伎のやつ。たまたま乗ったのがそれだったそうだ。電車がホームに入ってきた時、あれ、と思い急いで写真とった。母といたが「あれ、あんた電車の写真なんか撮るの」と驚いてたとのこと。
「かぶいてました」と星野みちる。

通常の「最高です」メールをいくつか紹介。
ラジオネーム 「ごろう」さんから「先日みちるちゃんの古巣の後輩がはりきっておすすめしていた、「カメラを止めるな」を見てきました。有名な俳優さんはひとりも出でいないながらも、めちゃくちゃおもしろかったです。はじまりは、ゾンビ映画を撮影していたら、本物のゾンビがあらわれて..という感じなんですが、これ以上は絶対に言えません。劇場内大爆笑の渦。前半、ん?と思ったことも後半に回収されて、最後は感動であちらこちらから鼻をすする音。もし間に合えば、絶対にみたほうがいいと思います。」という内容。

「知りませんでした。話題なんですね。ゾンビ映画ですか。きになる。みにいこうかな」とコメントする星野みちる。

地殻変動の音が聞こえる。革命の娯楽映画「カメラを止めるな!」


カメラを止めるなは大人の青春映画

次に、ラジオネーム「ハーフ」さんから「みちるさんの曲についてひとつ質問があります。アルバム「You Love Me」に入っている「ちょっとsomething new」という曲なんですが、歌の一番の後ろの間奏で、みちるさんがなにか英語でひとこと歌っているのですが、それがなんと言っているのかわからず歌詞カードにも載っておらず、ずっときになって夜も眠れません。I’m a ではじまって、Fではじまる言葉を言っていると思うのですが。みちるさんのファンになって2年。みちるさんの歌をちゃんと聞き取れない未熟で不届きものの私を一人前のどんぐりファンにしてください。」という内容。

ちょっとsomething newはノーナリーヴスの奥田健介が手がけた曲とのこと。
「ハーフさんすごいですね。I’m a freeっていってます。わたしは自由だ みたいな」と星野みちる。

そして「間奏のところ耳の穴かっぽじってきいてください」と言って雪崩れ込んだ曲、「ちょっとsomething new」


星野みちる ちょっとsomething new


ちょっとsomething new

いい曲。星野みちるの声はほんとにいい。 ミドルテンポ、コード感の気持ちいいポップス。
シンセの音が気持ちいい。

そして、「人間っていいな」のコーナーに。

「人間っていいな」のメロディに替え歌の歌詞を乗せ、星野が歌う、あの衝撃的な歌がまた披露された!

ツチノコ 膣のこ かくれんぼ

ツーケー(ケツ) 出した子一等賞

近所のパン屋のネェちゃんに

ニート扱い

いいいないいな人間っていいな

OBあつまり ズキズキ頭痛

写真を撮られて テレビに見切れ

千葉に帰ろう おうちへ帰ろう

まん まん まんぐりがえって

ちゅるりんぱ

人間っていいな「最高か」バージョン、一番の歌詞だ。

このコーナーは、ひとに興味をもてない星野みちるがひとに興味をもつためのコーナー。

ラジオネームだけではどんなひとかわかりません。ルックスや職業、趣味についてなどなど、「あなたの生き様が知りたいのです」と星野みちる。

前回は、スタジオに上野ユウカ、その前は脇田もなりが電話にでていたため、ガチのリスナーとの会話は久しぶり。

電話がつながらないこともあるが、今回はちゃんとみつかっているとのこと。

ラジオネーム 「あなたの街の妄想族、たけにょん 」さん。

「みちるちゃん、スタッフのみなさん、ちゅるってぃーす。いつもティッシュ片手に拝聴させていただいております。みちるちゃん、守谷のロックシティでのミニライブで会ってから、もうぞっこんずっこん。お電話コーナーがあるということで、いてもたってもいられず、メールしました。あぁ、全然怪しいひとです。気にしないでくださいませ。や、や、やっちゃうよー! よろしくお願いします。」というメールを送っている人。

「なんかところどころ変な感じのひとですね」とコメントする星野みちる。

そして電話に出た「たけにょん」さん

「どうもーたけにょんでーす」とテンション高く始まったかと思うと、彼のアルターエゴのようなものが出現。「なんだ今のは?もしもーし たけにょんです。 しこしこどっぴゅん!」と暴走。

「やばいひとにつながってしまった」と星野みちる。

「あれ、さっきは通りがかりのひとがはいりこんできちゃって」と我に帰るたけにょん。
「いまどこにいるんですか」と星野みちるが尋ねると「いまは森の中です」と返答。

「ちょっとめんどくさそうですね。」と星野みちる。

たけにょんは2016年の9月頃、星野みちるの守谷でのライブに行き握手してもらい。それ以来、手を洗ってないという。

「おいつくつなんですか」という質問には「10万と39歳です」と返答。

「職業は?」「不良です。」

そして、たけにょんの大喜利力を試すために、みちる大喜利塾とやらがはじまった

お題 :みちるあるあるを教えてください
答え :ライブでコールやペンライトがないと、楽屋に帰って、エ〜ルボ〜

「いやーおもしろくなかったなぁ」とコメントする星野みちる。

ちなみにたけにょんさんの将来の夢は「大きくなったらいちごになりたい」とのこと。

そして、「なにか言い残したことはあありますか?」と問われると

「もう眠くなってきたんで、最後にひとことだけいいですか?」と前置きし、「人は、なんのために生きているのか。それは、生きている意味を探すためです。」とかました。

そのまま「じゃあね〜」と星野みちる。

リスナーからの「ぼくやわたしはこんなひとです」を募集中

電話に出てもいいひとは、電話番号も明記の上、件名に「人間」といれて、
mozaiku@bayfm.co.jpまで

送ってみようかな。

ライブのお知らせ

11月18 日 日曜 星野みちる バースデイスペシャルライブ !
11月19日が誕生日の星野みちる。目黒 ブルースアレイジャパンにて。
弾き語り、バンドセットでの2部構成

この日に全てを賭けているという。気合の入ったライブになりそうだ。

最後に、星野みちるで「ディスコティークに連れてって」


星野みちる ディスコティークに連れてって

星野みちるのいい声。メロウで包容力があり、色気もある。アクティブなベースの音が気持ちいい。星野みちるの曲のアレンジは低音がしっかりしている。


ディスコティークに


連れてって


星野みちるのゆるく楽しいトーク、そのしゃべりの声からも癒しの波動が出ている。
そしてかかる曲はもれなくすばらしい。今後も聴いていきたい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、音楽、本のことを中心に、役に立つかどうか度外視して書きたいこと書こうと思っています。サブカルなイベントもよく行くので、そのレポートみたいなことも書くかもしれません。