ある秋の雨の日。
神保町にある、豚大学へ行ってきた。
いつも、ディスクユニオン神保町店の帰りに前を通って気になってはいた店。
いつもならスルーしていたが、その日は豚みたいな気分で、雨も降っていたので入店してみた。
豚大学へと続く階段
主張の激しい、学園祭のごとき階段アート
券売機で豚丼並 と スタミナセット とやらを購入。
入店すると、大学生のバイトらしき店員にカウンター席へ案内された。
カウンターには、大学生らしき客がたくさん座っていた。
大学生だらけの店内。
隣の席の男子大学生二人組、話ぶりからするに先輩と後輩の関係性の彼らは、ゼミの教授がどうだとか、なんとか先輩は彼氏がいるだとかなんとか話をしていた。
まるで大学生のころにもどったような心持ちでいると、豚丼が到着。
心持ちはすっかり豚丼に
肉厚の豚肉、タレがほどよくしみこんだ米と合わせ技で、これは旨くないわけがない。
スタミナセットのにんにく、キムチも投入。豚のように不屈のスタミナをつけたい。
卵も投入し、豚の楽園がそこにひろがった
あっという間にブヒブヒ完食
テイクアウトもできるのだとか。
豚丼片手に神保町古書の旅もよいかも。
神保町でスタミナ注入、がっつりキメたいなら、豚大学へ一度入学してみては。
豚自慢な客への、大盛り豚丼も名物らしい。
また豚の気分の時に来たい。
コメントを残す