リスナーが選ぶ、星野みちるナンバーワンソング。 星野みちるの冠ラジオ「今夜も最高か!」2018年11/12の放送を聴いた。

星野みちるの「今夜も最高か!」はbayFMモザイクナイトという番組内での30分番組。
月曜の深夜27時(火曜の3時)というディープな深夜枠のラジオ番組だ。radikoのタイムフリーを使えばディープな時間の番組もイージーリスニング。

今週はちゅるんとダウンTVということで、カウントダウンTVのパロディのように進行。

リスナーが選ぶ 星野みちるナンバーワンソング!

一位の曲はスタジオで生披露!

一票ずつ集めた曲

まずは、それぞれ一票ずつリスナーから得票した曲を紹介。

「大好きだよパパ」
アトロクでのライブでも披露され、10/31から配信もされている曲。
ラジオネーム、スイスのパパワンコさん 選曲。

「一緒に旅する君へ」
アルバム 「星がみちる」に収録
ラジオネーム タケさん 選曲

「大切なあなた」


michiru 時代の曲
ラジオネーム のりピーさん 選曲

「勇敢な僕ら」


ラジオネーム 鈴木さん選曲

「頑張れ」


ラジオネーム 鈴鹿さん 選曲

「オレンジ色」


ラジオネーム きぬごしさん選曲

「川沿いの街」


ラジオネーム ふぐたさん 選曲

雨の中のドリーマー


ラジオネーム ミスタートミーさん選曲

流れ星ランデブー


ラジオネーム 日暮里の組長さん選曲

彼のアイリッシュセッター


ラジオネーム そば太郎さん 選曲

ワンタイムラブ


ラジオネーム 佐藤シュガーソルト さん選曲

離して


ラジオネーム 鈴の子ペンタさん 選曲

東京ディスコナイト


ラジオネーム ダダリオさん選曲

素敵にクリスマスナイト


ラジオネーム ふくいさん選曲

腰抜け男子にアイラビュー


ラジオネーム ふるた さん選曲

マジックアワー


ラジオネーム シゲキさん 選曲

行きたい方へ


ラジオネーム 緑茶さん選曲

僕の花
https://m.v.qq.com/play.html?&vid=o0158a7nu8l&ptag=v_qq_com%23v.play.adaptor%233
ラジオネーム シースリーボンバーさん選曲

以上が一票集めた曲たち。たくさんある!
しかし、どれも良曲だらけで聞き応えあり。

音源不明コーナー

ライブでしかやってない曲たちで、得票したもの。

音源ないため、スタジオでは、星野みちるがアカペラで披露。

「愛すべき光」
“愛すべき木漏れ日
消えそうなともしび
守るべきものがあれば”
ラジオネーム クラタケさんの選曲

「ごめんねより ありがとう」
“ごめんねより
ありがとう
すきだよより
愛してる”
ラジオネーム かんべさんの選曲

「君のせいだよ」
“高望みしないから
私の前から消えて”
ラジオネームたかぴょんさんの選曲

「ポケットキャンディ」
“ある日ポケットのなかに隠れた
ひとつぶのキャンディ
まるであなたに忘れた
私キャンディ”
ラジオネーム ルートさんの選曲

ポケットキャンディというネーミングに山下達郎のポケットミュージックをちょっと連想。


ポケットミュージック

山下達郎にキャンディって曲もあるし


CANDY

改めて、これらの曲を音源にしてくれないものか。星野みちるアーカイブコレクションを希望。

2票ずつ集めた曲たち

そして、リスナーから二票ずつ集めた曲たちを紹介。

「私はシェディ」


ラジオネーム
チャーハン さん とめがね さん の選曲。

「2013年8月、深夜のクラブイベントで宇宙服の衣装とツノをつけた、知らない女の子が歌っていた時、その澄んだ歌声と、ちょっと懐かしいようなポップな曲調に、受けた強い印象は今も忘れられません。この時以来、みちるちゃんはぼくのロリババアイドル」とのこと。

「星間連絡船」


ラジオネーム
メリック さんと 孤独な散歩者 さんの選曲。

「星野みちるの今夜も最高かで初めて聴いたのですが、めちゃくちゃいい曲。軽快なメロディーとみちるちゃんの歌声が心地よくて最高」とのこと。

激しく同意。

「いじわるダーリン」


ラジオネーム
ピーナッツみそ さん と うっぷん さんの選曲
「みちるさんをはじめて知った、思い出の曲」とのこと。

これはマジで名曲。

「週一ロマンス」


ラジオネーム
たかしーな さん と よしゆきしらと さんの選曲。

これも色気があり洗練されていて本当にいい曲。

「ディスコティークに連れてって」


ラジオネーム
イーホン さん と ロンサムカーボーイさんの選曲。

名盤、YOU LOVE MEの幕開けを飾る名曲。

「鏡の中の私」
ラジオネーム
AK さん と ゴメマンセッカタカキング さんの選曲。
「アルバム、黄道十二宮を購入した時から、今もヘビロテで聴いています!」とのこと。
ライブで聴いた時は鳥肌モノだったそうな。

ポストロックなアレンジと星野みちるの歌声とポップスの絶妙なブレンド。最高です。

4票ずつ集め、リスナー投票2位に君臨となった曲。

そして、次に、リスナーから四票集め、2位となった曲を紹介。

それは、、、

「Wish on a starry night」

ラジオネーム ハープさん
「詩とメロディの優しさ暖かさが、みちるさん自身の優しさあたたかさと一番絶妙に合っている。歌い出しの綺麗なファルセットや、Bメロからサビにかけてのハモリなど、本当に素敵な歌だと思う」とコメント。

ラジオネーム 五郎さん
「みちるちゃんの伸びやかな歌声と美しい旋律が見事に聞かせる一曲。ライブの時はつい一緒に歌ってしまう」とコメント

五郎さん、霊視を受けたあの五郎さんだろうか。

リスナー電話相談、霊視でアドバイス。48歳独身、人に興味が持てないという悩みの五郎さん登場。星野みちるの冠ラジオ「今夜も最高か!」2018年10/22の放送を聴いた。

ラジオネーム トシさん
「今年2月、スムースエースマンスリーライブに参加した際、スムースエースをコーラスに迎えて披露された時、今年のみちる師匠のライブの中で最も印象に残るよさだった」とコメント。

ほかにも、ブルースユウジさんが選曲。

これからの季節に毎朝ききたい冬の曲。曇ったダウナーな心にグッドミュージック注ぎ込みたい。

以上、リスナーの人気投票、二位までを発表。

第1位の曲は、スタジオ披露。

その前に、みちる的秋のファッションの話。

みちるの秋のファッション

「私の秋のファッションは、すぐ冬に入ってしまうので、あまり服を買いたくないなと思うので、春と一緒です。」とゆるい発言。しかし理にかなっている。

そして、ついにナンバーワンの発表!

リスナー投票ナンバーワンソング

それは、、

「恋のファンフェアー」



計、6票獲得!

代表して、ラジオネーム シュタイナーさんのメールが紹介された。

「モザゲスの箱番組時代にみちるちゃんを知って、はじめてきいた曲です。それ以来48、坂道系以外でCDを買ったのは後にも先にもみちるちゃんだけです。これからも応援しています。はい、ちゅるりんぱ」

愛が伝わる、いいメールだ、、、

スタジオライブでの、恋のファンフェアー。

あらためて、いい曲だ、、

今回のラジオで、ダイジェスト形式で星野みちるの曲を浴びるように聴いたが、本当にいい曲だらけだし、やっぱりどんな曲も歌いこなすそのスキルとメロウな歌声の逸材っぷりは他にいない。

「それではまた来世で」とちゅるんとダウンTVはしめくくられた。

星野みちる、ベスト盤でも出すのだろうか。

はて、来週はどうなるか。

11/18のバースデーライブの模様も気になるところです。

今、星野みちるから目が離せない!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、音楽、本のことを中心に、役に立つかどうか度外視して書きたいこと書こうと思っています。サブカルなイベントもよく行くので、そのレポートみたいなことも書くかもしれません。