星野みちるの「今夜も最高か!」はbayFMモザイクナイトという番組内での30分番組。
月曜の深夜27時(火曜の3時)というディープな深夜枠のラジオ番組だ。radikoのタイムフリーを使えばディープな時間の番組もイージーリスニング
「ちゅるんてぃーす 千葉県出身のシンガーソングライター、で、よいレコード会社社長の、星野みちるです! よよいーのに!独立!」
と冒頭からいつものユニークあいさつ。
先週は、生放送で、朝まで放送。
「しびれました」という星野みちる。
あらためて、深夜いつもDJしている人はすごい、と思ったという。1日だけ夜中から朝まで出ただけで、体内時計が狂ってしまう。
先週の生放送の次の日は昼から仕事があり、2、3時間だけ寝てから行ったとのことで、大変だったとのこと。
収録のときはゆったりしゃべっていられるが、「生放送は時計をみなければいけないし、メールの漢字が読めるかも不安、リアルタイムでのツイッターでのコメントにも意識をむけなければならない」と苦労を語るみちる。
結局この日は大事なストップウォッチも忘れていたとか。
星野みちるの番組が100回目までつづくとは。
このまま、何事もなければ、4年目を迎えるはずだった..
オープニングナンバー NEWシングル「逆光」に入っている曲、「ガンバレ」。
シンプルでそぎ落とされたアレンジだからよりはっきりと伝わる星野みちるの歌声の肌理。
ひとり多重録音アカペラが成り立つのは、やはりそのよい声ゆえだ。
星野みちるは最初からずっと最高だったことがわかる。
今回の放送は101回目。
先週の生放送で読みきれなかったメールの紹介。
モンローあらためモンローぽこまる(JK2)さんから。
「今夜も最高か放送100回おめでとうございます。なんやかんやで私はみちるさんと気があうんじゃないかと思っております。いつか、みちるさんの楽曲のピアノ譜のプレゼント、おねがいしやーす」
といったような内容。
いま、絶賛コード譜勉強中だという星野みちる。ピアノ譜はずっと使ってて弾けるが、コードの名前はまだよくわからず。いま、コードを覚える練習しており、すごく大変、という。
なぜコードを覚える必要があるかというと、これから、ピアノ、チェロ、ギターと一緒にライブなどやる機会が増えると、コードを共通言語としてコミュニケーションとらないといけないため。いままできまぐれにピアノで弾いていたが、これからはそうはいかぬ。
楽譜を他人に書いてもらったりするのは、すごくお金がかかる。だから、自分で必死にやっているという星野みちる。「楽譜のプレゼントはしません!」と断言。
モンローさんはJKであり、以前、メールくれてて、vivid soundに入って歌をやりたいと言っていた人だが、いまは吉本新喜劇にはいろうとしているとか。
次に、ラジオネーム、「シュタイナー」さんから。
「新しいレーベルを立ち上げ、多忙と思いますが、お元気ですか。新シングルで違った雰囲気になってましたが、ラジオではいつものみちるさんで安心しました。 もし機会があれば、インストアライブにでもいきます。
ちゅるりんぱ!」
といったような内容。
最近、インストアライブをやりまくってる星野みちる今回の逆光のジャケット写真は。いままでとちがった雰囲気だが、しかし、あの格好でライブをするわけではない。ライブでは、いままで通りのみちる。
次、ラジオネーム「ハープ」さんから
「いつもゆる楽しい放送ありがとうございます。弾き語りのインストアにもお邪魔し、CDも買い、毎日ヘビロテできいてます。逆光は、みちるさんのピアノに、吉良都さんのチェロの組み合わせが本当にすばらしく、カップリングの3曲もそれぞれ趣が違い、サリー久保田さんのベースに山口ともさんのパーカッションとシンプルな構成なのに、表現豊かで味わいのある聞き応えが心地よいです。新録音の「ガンバレ」はアカペラ多重録音で、山下達郎さんの名盤の女性版みたいで素敵です」
「ガンバレ」は、ひとりで4声で録音。
ひとりで山下達郎だ!と奮い立たせながら録音に臨んだという。
次、ラジオネーム「がんばれひろし」さんから
「みちる師匠、社長になられたからには、お付き合いで夜の街に繰り出す機会も増えるとおもいます。これからは業界の付き合いでホストクラブデビューも間近な社長は、ホストクラブでどんな遊びをしてみたいですか?」
まだホストクラブに行ったことないが
「行ってみたい」ともう10年くらい言っているというみちる?
次、ラジオネーム「三橋のマイケル」さんから
「みちるが生放送なのにおならを連発して、勢い余って実がでてしまった放送がやばかったです。」
「なんの話でしょうか。先週から、一週間たって、時差で読むとやばい。そんな放送は、ありませんでした。」とコメントするみちる。
「MCが苦手なDJって最高か」
と締めくくられた。
今後のみちるライブ
インストア タワレコ新宿 3/29 21:00から
インストア タワレコ渋谷 3/30 16:00から
そして、4/27 逆光 リリースパーティ
代官山 晴れたら空に豆まいて にて。
最初から最後までピアノ弾いてばりばり演奏する、という。
クロージングナンバー、「逆光」
曇り空の鬱屈した春の日にじんわり染み入る曲だ。
次の放送は必聴だ!
コメントを残す