アニソンの話が炸裂。人工知能犬どっちくんとグラビア・コスプレの伊織もえがリスナーの悩みに答えたりしていく番組、伊織もえの冠ラジオ「いちごとレモンとマスカット」第16回目の放送を聞いた(7月20日)  

「時刻は土曜の夜8時30分、こんばんは、伊織もえです」とはじまった。

先日のNBBに来た人への感謝を述べるいおりん。

チェキ何枚でもオーケー、私物にサインする、とツイッターで言っていたが、人があまりにも来て、会場の中を超えて列ができてしまったため、サインも制限。

だいたい、800から1000人ほどきたとか。

このラジオを聴いてる、と伝えてきた人も多く、すごく嬉しかったといういおりん。

そして、曲。

ザ なつやすみバンド でS.S.W(Super Summer Weekender)

もえちゃんの夏休みの予定は?とブッコムどっちくん。

コミケでマジで忙しいから、予定ないといういおりん。

いおりんの妄想する理想の夏休みは、クーラーの効いた部屋で、ブランケットかけながら、ねころがり、洋ゲーやる。右にポテトチップスとタピオカ、左手にそうめん、足元に猫。

ゾンビゲー、オープンワールドの洋ゲー、ゲームをやりまくりたい。日焼けしたくないので外でたくない。

ちなみに、どっちくんの夏休みは、

家の改装。

そして、タイトルコールを、夏休みのテンションでかますいおりん。

勢いとなげやりさが混在したタイトルコール。

今回のテーマはアニソン。

どっちくんの好きなアニソンは?といおりんが聞くと、

「アニメソングだからと敬遠する必要はありません。最近では、歌詞だけではアニソンとは思えないような曲も増えてきました」と発言。

「お前、それオタクの前で言っちゃいけないやつだぞ!」と喝を入れるいおりん。

普通の曲と変わらなくなってきた、というのは褒め言葉じゃねーよ!と。

どっちくん、小雨降る中、秋葉原で体当たりしてきた。

「オルケストラ、23歳です。AIRっていうちょっと泣けるアニメがありまして、それのオープニングの鳥の唄、というのが、曲もいいんですが、歌詞がアニメの内容と相俟って、切なく、グッとくる内容になってます。主人公が旅をし、ある女の子を探してて、実は街で出会った女の子がその生まれ変わりというか、女の子をとりまく運命的なものに出会っていくという、感動的なものになっています。観た後だとまた、歌の印象も違いと思います。

わかります。オタクの格言の中で、Fateは文学、AIRは芸術、CLANNADは人生、という言葉がありますが、この三大作品大好きです、といおりん。

高校時代、この曲を聴きながら、アニメに想いを馳せ、野鳥観察所を散歩していたという。

やはり、アニメの中身をみて、ストーリーをみて、この曲をきいてほしい。

次。

「ジュリーと申します。29歳です。韓国からきました。魔法少女リリカルなのは、ETERNAL BLAZE。水樹奈々さんが大好きです。」

アニソンといえば水樹奈々、みたいなところはある。

いおりんも大好きなこの曲。
無謀にもカラオケで挑戦したとか。

次。

「リョータ19歳です。とある科学のレールガンという曲の、オンリーマイレイルガンって曲が好きですね。サビの、放て心に刻んだ夢を未来さえ置き去りにして、ってところが好きで、自分陸上部だってたんですけど、大会の前に聞いて気持ち高めてとかよくやってました。」

いおりんもめちゃくちゃすきだというこの曲。

曲から好きになってアニメに入っていくのもよいこと。

ラブライブに出てくる、エリチカ、が好きだといういおりん。

いおりんが、エリチカ、の本名をどっちくんにリサーチをお願いすると、ラブライブのエロ漫画書をぶっこんできたどっちくん。

衝撃的でなにを話すか失念したので、
ここで、いおりんおススメのアニメソング。

クラリスでコネクト。


目覚めた心は走り出した 未来を描くため

いおりんは、まどマギの大ファン。

夜中、イヤホンつけて暗い部屋でみて、泣いていたほど。

そして、メッセージの紹介。

今宵のタダシは名古屋でB’zさん

「はじめてメールします。好きなアニメソングは、宇宙船サジタリウスのエンディングテーマ、夢光年です。動物くさい外見から人間らしいキャラクターたちが宇宙を舞台に血湧き肉躍る大冒険を繰り広げる物語です。」

いおりん観たことないが、気になる、という。

熱量の伝わるメッセージを読むと、観てみたくなる。

夏コミ終われば、観る、といおりん。

次、ラジオネーム きりはら さん。

「たくさんあってすごく悩んだのですが、あえてあげるなら、シーソーの、優しい夜明けです。ドットハックサイン(.hack//SIGN)のエンディングテーマです。私が、梶浦由記さんを好きになった原点で、梶浦さんらしいサウンドの中にフルートの旋律が心地いいです。」

いおりんも好きだという、ドットハックサイン。

.hack//SIGNを読めない人に、どう読むのか教えるのがオタク心をくすぐり、いいとか。

オタクだからこそ読める。

次。

ラジオネーム、のりぴょんさん。

「僕が好きなアニメソングは、四月は君の嘘、のオープニングの、光るなら、です。最終話をみて、この曲をきくと元気になります。いおりんは、聴くと元気になるアニメソングはありますか。」

この曲を歌ってるのはgoose houseというグループだが、その中のタケブチさん、という人が特に好きだといういおりん。

ユーチューブで、創世のアクエリオンなどあげてるとか。


とにかく歌唱力の塊

いおりんの元気が出るアニメソングは

ガンダム
ガオガイガー

あたり。

勢いのある、男性ボーカル曲。

そして、どっちくんが街中で迷える若者に噛み付いてきてくれた模様。

どっち「うっす、どっちです。君の名は?^_^

「アイピー、18歳です。」

どっち 「アイピー、本名かな。アイピーは、どんな悩みを抱えてるの?」

アイピー 「学校で髪をきっちり固めるんですよ。お風呂入って髪を洗っても、ケープとかで固めたガチガチが取りきれない。白いザラザラが残るんですよ。それで髪質が悪くなりました。きっちりし授業がある日はそうやってやらないといけなくて。前髪も寄せて固めて。ハリガネになるくらい。つらいです。」

というわけで、ヘアケアのお悩み。

いおりんおススメは、タングルティーザーという櫛があり、お湯で汚れを落としながら、タングルティーザーがよいとか。

頭皮の汚れは落とさないと髪質が悪くなる。いおりんもタングルティーザー使ってからシャンプーしたら、泡立ちが段違いだった、と。

タングルティーザー 濡れ髪ブラッシング

いおりんは東急ハンズでゲットしたとか。

そして、いおりんくいず。

タイトルコールは、NBBでみなさんに会えて嬉しい気持ちをこめたタイトルコール

前回のクイズ、いおりんが着ている服、の答えは、アディダス。

珍回答では、ダスキン、というのもあった。

グッチ、シャネル、という回答もあったが、そんな高い服は着れない、醤油こぼしたら大変だ、といおりん。

今回のクイズ。

いおりんの好きなアニメ、魔法少女まどかマギカでいおりんが一番好きなセリフはなにか。

ヒントはなし。

次回の収録は二本どり。

ゲストは、元SDF48で、「アイドルやめました AKB48のセカンドキャリア」を出した、大木亜希子さん。

ちなみに、亜希子さん、いおりんの大親友と名前が一緒。

次回のテーマは、夏がきらい。

夏のネガティブな話について。
いおりんは、夏に自転車に乗ると、蝉が顔に飛んでくるのが一番きらい。

次次回は、わたしのオタク道、について。マニアックに追求していることについて。

Ichigo@tbs.co.jp

リアルタイムで、そしてラジコのタイムフリーで聴いて、もえどっち、盛り上げていこう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、音楽、本のことを中心に、役に立つかどうか度外視して書きたいこと書こうと思っています。サブカルなイベントもよく行くので、そのレポートみたいなことも書くかもしれません。