11月に入ったらもうそこからクリスマス。松本花奈ゲスト回前編、人工知能犬どっちくんとグラビア・コスプレの伊織もえのサブカル農場、伊織もえの冠ラジオ「いちごとレモンとマスカット」第31回目の放送を聞いた(11月2日)

「時刻は土曜の夜8時30分、こんばんは、伊織もえです」とはじまった。

冬、うれしい。

冬は、いおりんが一番テンションぶちあがる季節。

11月から12月はずっとクリスマス。

だから、ずっとクリスマスソング流す。

どっちくんがほしいプレゼントは、スパコン。

そして、もえのまんが100選。

前回は、僕の心のやばいやつ。
紅茶花伝が飲みたくなる漫画だとか。

今回の漫画は、

AIの遺電子

今の時代が進化し、ヒューマノイドなどがでてくる、ヒューマノイドの医者をやってるのが主人公。ほんとにヒューマノイドが進化した世界ではこういうことが起こるのでは、と思わせる。ブラックジャックを思わせるような話運び。1話完結型で読みやすいとか。

そして、曲、マライアキャリー、恋人たちのクリスマス


すでにクリスマスな気分

いおりん、クリスマス大好きで11月からその気分だが、実際のクリスマスの時期は冬コミケの準備佳境でクリスマスどころではない。だからこそ、11月からクリスマス。

「クリスマスは毎年徹夜してます、といおりん。」

そして、もえちゃんとの約束。

今回のテーマは、「合体」

新幹線が合体ロボになる三作品を紹介するどっち。

「新幹線が合体したら、駅弁とか食べてる最中だったらたまったもんじゃないですよ!」といおりん。

メッセージを紹介。

ラジオネーム、オートさん。

「人とパーツなどの合体がピンとこなくて。なので、ソース焼そばとカレーの合体を提案します。とあるホテルのビュッフェで、焼そば食ったあとにカレーにきづき、焼そばにカレーをかけてみたらすごく美味しかったからです。ほかにも、焼そばに麻婆豆腐、焼そばに青椒肉絲など試したら、美味しかったです。」

美味しそう!!といおりん。

麻婆豆腐とカレーの合体、麻婆カレーがいおりん好物。テイルズシリーズに出てくるとか。

麻婆豆腐はなんにでもあう、というのがいおりんの説。

次、ラジオネームはんぺんさん。

「僕の好きな合体は、まるメガネと猫耳、セーラー服という合体です。好きなアイドルがこの衣装を着てると、とっても萌え萌えな気持ちになります。」

いおりんは、なんにもつけてない状態の、黒髪セーラー服が好き。紺ソックスか白ソックスで、ふくらはぎの真ん中の丈のが好き。ショートでもロングでもない、真ん中。

でも、猫耳、犬耳、もすてがたい。

そして、今回のお題と関係なく、お悩み相談があったので紹介。

ラジオネーム、白いクジラさん。

「25歳、会社員。彼女とは同棲しています。彼女が男友達や男の先輩の話をすることに嫉妬してしまいます。彼女はお酒が好きで、先日も友達の家で飲んでいたのですが、そこには男の先輩もいて、最後はみんなで雑魚寝して夜を明かしたと聞かされました。本音では嫌なのですが、彼女は束縛を嫌うタイプであまり強く言えません。どうすれば、彼女に対する嫉妬心や独占欲をなくせるでしょうか。」

なるほど!

彼女の意見を尊重して、かつ、相手を押し付けずに自分を変えようとしてるのが、優しい!すばらしい!といおりん。

出家しかないですよ、とどっち。

「煩悩をなくしても、男のひとと雑魚寝してきた、って聞いて、もやっとすれば、また滝修行。男女関係は、言葉を選びつつ、ふたりで対話していくのがいいのではないか。」といおりんアドバイス。

BGMはBorn to be wild.

白いクジラさんにはアマゾンギフト券を贈呈。

次回のテーマは、「萌え」

そして、ゲスト、映画監督、松本花奈さん。

◆映画監督になったきっかけ

どっち 「大学に通いながら映画監督やMVの撮影をされている松本さん。17歳の時に監督脚本編集を手がけたDADADADA17はゆうばり国際ファンタスティック映画祭で、審査員特別賞と観客賞を獲得。いま注目を集める若手映画監督です。」

いおりん 「よく言えました!」

松本 「けっこう甘やかして」

いおりん 「いつもは、このクソ犬が、と言ってます。今日は穏やかな気持ち」

どっち 「どうして映画監督になろうと思ったんですか?

松本 「ちょうどユーチューブが流行りだしてて、AKB48さんのMVとか観ながら寝る、という生活をしてて。もともと音楽は好きだったので、どちらかといいと、MVを撮りたい、というのが先行して」

いおりん 「わたしも一時期、AKBさんの、めちゃめちゃ観てました」

松本 「すっごいブームでしたよね」

いおりん 「フライングゲットとか、さよならクロールとか、水着で踊る感じがすごい新鮮で」

松本 「女の子からの支持もすごかったですよね」

いおりん 「いまも、HKTさんのMVとか作ってるんですよね。あのMVすごく好きです。色の感じとか。」

◆やっぱり本当は、フィルムで撮りたい

松本 「編集して、一番最後に色の調整をするんですけど、その作業が一番好きで。やっぱり本当は、フイルムで撮りたいな、と。でもフイルムで撮るとめっちゃお金かかっちゃうから。」

いおりん 「そうなんですか!」

松本 「デジタルで撮っても、フイルムの質感にどれだけ寄せられるかな、っていう」

いおりん 「あえての画質落としとか」

松本 「ありますあります。」

いおりん 「イメージなんですけど、松本さんの作品って、懐かしかったりする学園ものとかあるじゃないですか。そういうのとのマッチングが、すばらしいですよね。」

いおりん 「ふと思ったんですが、高校卒業されたのわりと最近。」

松本 「四年前です。」

いおりん 「やっぱりその、同世代、年が近いひとならではの撮り方とかあるんですか」

松本 「あー、でも、女性監督って、増えてきたとはいえ、まだまだ、少ない」

いおりん 「監督、っていうと、男のひとで、おじさんで、椅子に座って、っていうイメージありますね。」

松本 「そういう意味でいうと、同じ目線に立って、いろいろ話しあいながら、向こうがやりたいこととか、たとえば、こっちの角度から撮ったらかわいいとおもうんだけど、とは話すし、」

いおりん 「めちゃくちゃいいですねそれ」

松本 「髪型の、どっちがつむじか、とかも関係してるとおもうんですけど。」

いおりん 「女性ならではですね」

◆ 最初に作った映画はどんな映画か。

どっち 「ところで、最初に作った映画は、どんな映画」

松本 「えっと、真夏の夢、ってやつは、高校生の男の子3人、ずっこけ3人組みたいな、田舎町の。なぜか、その3人が通ってる学校が男子校っていう設定で。そこに東京から、お姉さんぽい綺麗な女の子が転校してきて、みんなテンション上がって、仲良くなってくんだけど、その女の子には秘密があって。その秘密のせいで、女の子は、夏が終わったら東京に帰らなければいけない、みたいな。」

いおりん 「だから真夏の夢、なんですね。」

松本 「夏めっちゃ好きなんですよ。それで、冬めちゃ嫌いで。」

いおりん 「そうなんですか! お誕生日、1月ですよね。 聞いてください。お誕生日、一緒です!1/24。わたしも、1月24日生まれなんですよ。」

松本 「水瓶座! うれしい!」

◆ 松本 「そうですね、やっぱり生きている中で(エロ、性に関すること)は切り離せないものであると思うので。そこは、あんまり嘘をつかないで描きたいな、とは思ってますね。」

どっち 「松本監督の映画には、ちょっとエロい部分あるよね。」

松本 「唐突にぶっこんできましたね」

どっち 「松本監督にとってエロってなに。」

松本 「そうですね、でも、チラ見くらいが一番エロくないですか。」

いおりん 「でも、なんだろう、女の子が強く生きてくってことを打ち出すために、そこをサブタイトルとして持ってきた、みたいな。」

松本 「そうですね、やっぱり生きている中で切り離せないものであると思うので。そこは、あんまり嘘をつかないで描きたいな、とは思ってますね。」

ここで曲、DADADADA17の主題歌、The peggies、青春なんかに泣かされて

松本さんからお知らせ。

◆キスカマ カモン キスミーアゲインって映画を撮ったんですけど、それが2020の4/3から、新宿バルト9をはじめとして、公開が決定しました。

松本 「キスカマ カモン キスミーアゲインって映画を撮ったんですけど、それが2020の4/3から、新宿バルト9をはじめとして、公開が決定しました。もう1つ、21世紀の女の子、っていう、山戸結希監督が企画とプロデュースをされた、オムニバスの映画のDVDが、発売中です。あとは、テレビ東京さんで、市役所、というドラマの6話と9話を監督させてもらってます。」

いおりん 「いろいろ話させてもらいましたが、まだ帰しません!来週もいてもらいますか!」

松本 「はい!」

いおりん 「やったー! そして、監督、わたしも、撮ってください!」

松本 「わかりました!」

いおりん 「やった! その映像も、どっちくんアプリで見れます!」

そして、イオーリーン クイズ〜

前回は、ワダアルコさんが最初に買った漫画は、という問題。

不正解例。

忍たま乱太郎。

忍たま乱太郎は、アニメのタイトル。
原作漫画は違うタイトル。

他には

ナルト、こち亀、忍空、銀魂。

正解は、落第忍者 乱太郎

今回の問題は、

いおりんの大好きなメルヘンのサンドイッチで、絶対に買うサンドイッチの具材は

東京駅で新幹線に乗るときは、必ず買う。
具がたくさん入ってて、一個でお腹いっぱいになる。

甘くはない。コンビニではあまりみない。

正解すれば、いおりんの極秘画像など見ることができる。

どっちくんアプリに答えぶちこもう。

土曜の夜20:30、もえどっち、盛り上げていこう。

#もえドッチ
ichigo@tbs.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、音楽、本のことを中心に、役に立つかどうか度外視して書きたいこと書こうと思っています。サブカルなイベントもよく行くので、そのレポートみたいなことも書くかもしれません。