「時刻は土曜の夜8時30分、こんばんは、伊織もえです」とはじまった。
あと17日でクリスマス。
先月末から、今月にかけ、ヤンジャン、ヤンチャン、週プレ、フォトテクニック、のグラビア撮影してきたいおりん。
今年の目標を達成できたかどうか、どっちに問われ、
年末になると、年始に言ったことはなにひとつ覚えてない
と、いおりん。
そして、瞬間瞬間を生きている、最近のいおりんブームは、
持ち運び式の加湿器。
そして恒例の、もえの漫画100選。
前回紹介したのは、2.5次元の誘惑。そのグラビアもいおりんしてきて、今後案内があるとか。
今回紹介する漫画は、推しが武道館行ってくれたら死ぬ
オタクあるあるなリアルな描写が多い、女の子のアイドルと女の子のファンの話。若干の百合要素がありつつ、オタクでちょっと残念なエリピオさんが、自分のおしゃれや身なりをかまわず、お金すべてつぎこみアイドルを応援する、という話。
そのアイドルも、ファンの気持ちに応えてようとするも、もじもじしてしまう、可愛らしい感じ。7人グループのアイドルで、端っこの子。その子をセンターにおきたい、と頑張る話。推しがいる人だったら、どこかで共感できるものがある漫画だとか。
ちなみにもえちゃんの推しは、FGOに出てくるエレシキガルちゃん、とのこと。
ちょっとしおらしいが、戦うと強い、というキャラクターが好みだとか。
そして曲、クレイジーケンバンドで、クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって
いおりんも、クリスマス好きすぎて、嫌いになることもあるという。
クリスマスは、すべてにおいて好きだが、すごくいいクリスマス関連のものを、すごく急いでて買えない時など、クリスマスが嫌いになるいおりん。
乙女心は複雑。
そして、もえちゃんとの約束。
テーマは、伝説の〇〇。
若い頃は、いろいろあったというどっちくん。
それぞれに、伝説があり。
もえちゃんの伝説は、といえば、納豆バニラ。
メッセージ紹介。
ラジオネーム、オーボシターさん。
「初投稿です。伝説の〇〇ときいて思い浮かぶのは、伝説のポケモンです。いおりんポケモンソードシールドをプレイしてるそうですが、伝説のポケモンを捕獲しましたか?」
まだ捕獲できていないいおりん。
四番目のジムリーダーが終わったところらへん。
隙間時間にプレイしながらなんとか進めてる。デスストランディングもあんままだできてない。休みできたら、引きこもってるゲームやりまくるとか。
リーグカード交換しようぜ、といおりん。
次、
ラジオネーム、オートさん。
「私は伝説の生き物が好きです。日本だと、河童や人魚などの妖怪ですかね。空や海がみていると、こんなに広いならなにかいても不思議じゃないと思い、目を凝らしてしまいます。」
キャンプとかもよく行くが、妖精とかいてもおかしくないな、と思ういおりん。
しかし、幽霊は信じたくないとか。
もえちゃんは妖精とお話ししてることありそう、とどっち。
「独り言話してる時は妖精と話してるかもしれない。妖精はいます。」といおりん。
次。
ラジオネーム、ミクロミッツァーさん。
「僕は最近、伝説のすた丼屋、というのが気になっています。すた丼、というものを一度食べてみたいです。」
いおりんは、すた丼、食べたことあるとか。
肉が乗ってて、濃い味で、ご飯がススム食べ物。
基本、丼ものが好きないおりん。
大きなものに、お米とおかずが入ってるものが好き。
次回のもえとの約束は、アニメや漫画ででてきた、あのロボット。なにかしら、ロボットに関するもの。
もえちゃんにとってロボットは、ペッパーくん。
そして、もえの部屋。
Vチューバーの犬山たまきさん後編。
犬山 「わんたまー!」
いおりん 「わんたまー!」
どっち 「きんたまー!」
犬山 「ん!?」
いおりん 「AIだからなんでも許されると思うなよ」
どっち 「今日はママにも出てきてもらいましょうよ。」
犬山たまきの形式上のママ、佃煮のりお登場(同一人物)
佃煮 「どうも、漫画家の、佃煮のりおです!コミケの時に、もえちゃんに会いたくて馳せ参じてから、一年くらいという感じですね」
いおりん 「こうして腰を据えてお話できるのははじめてで。楽しみです!」
どっち 「一番はじめに影響を受けた漫画は?」
佃煮 「種村有菜先生の、フルムーンを探して、をはじめて読んで、絵がマジでかわいい、と思って、わたしもこんな描きたいなと思ったのがはじめで」
いおりん 「かわいいですよね!」
佃煮 「そのあとは、高橋留美子先生の犬夜叉とか、らんま1/2とか読んで影響受けて。かわいい絵柄でドタバタ系というのを、影響受けましたね。」
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BE1-2-%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%AB%98%E6%A9%8B-%E7%95%99%E7%BE%8E%E5%AD%90/dp/4091272703
いおりん「わたしも読んでました。あと、神風怪盗とか。」
佃煮「いいですよねぇ。」
いおりん「世代、近いですもんね。」
佃煮「たしかに!17歳ですからね、お互いに、17歳。」
いおりん「読んできた漫画とか、みてきたアニメとか、どんぴしゃなんじゃないか、って」
佃煮「通ってきたコンテンツは、近いですよね、きっと」
いおりん 「ニコニコ動画とかの最盛期通ってきましたよね。」
どっち「犬山さん呼んでもらっていいですか」
佃煮「はい!おーい、犬山たまき!」
犬山「はい!犬山です!(同一人物)」
いおりん「ママよんでもらっていいですか?」
犬山「苦しくなってきたぞ!」
どっち「ママにきいたほうがいい質問ってある?」
犬山「コミケに関してとか、あと、今後の犬山たまきをどうしていきたいか、とかだったら、ママのほうがいいですよね。」
どっち「じゃあママよんで」
犬山「なんで僕よんだ!」
佃煮のりお再度登場」
佃煮「佃煮のりおです!」
いおりん「コミケのことと、たまきちゃんをこれからどうしていきたいのかを、ききたいです!」
佃煮「コミケ、はじめて出店してから、はや10年。今年、犬山たまきがバズったせいか、シャッター配置になりまして。去年も、もえちゃんが、シャッター前配置で、すごいなぁって」
いおりん「コミケは、サークルの配置される位置があって、一番最初に配置されるのが、しまなか、次に、誕生日席、つぎに、集客力があるってとこが、壁で、さらに、そこのトップにいくと、シャッター前配置になって」
佃煮「そうですそうです」
いおりん「でも、シャッター前配置って、お客さんを外に並ばせるためにシャッター前配置になるじゃないですか。なので、夏は暑いし、冬は寒い」
佃煮「地獄」
いおりん「コミケの配布開始が10時くらいで、終わりが16時半とかで、ずっと外、っていう」
佃煮「冬とか、ほんと寒いですよね」
いおりん「ずっと外で、握手とかしてると、乾燥で手にちいさい傷とかできてきて」
佃煮「握手会すると、手袋もできないよね。手の脂もどんどん無くなってくるから大変。」
いおりん「でも、ハンドクリームぬって、そのいい匂いを、つけてやるぞ!って気持ちで、おら、いい匂いだぞ、って握手してます。」
佃煮 「えらい」
いおりん 「今後、たまきちゃんはどういう風に」
佃煮 「もっと、自分のチャンネル実績が上がってからのことになると思うんですけど、いわゆる、クラウドファンディングをやりたくて。犬山たまきを、五分間のアニメで地上波で流すというプロジェクトをやりたいな、と思ってて。これはもうデビュー当時からずっと言ってるんですけど、犬山たまきをアニメ化したい」
いおりん 「いくらかかるんですか」
佃煮 「五分アニメってだいたい、キー局の枠を買うのも含めて、一千万くらいで作れるって言われてるんですよ。」
いおりん 「一話分ですか?」
佃煮 「1クール分」
いおりん 「テレビでみれたらすごい楽しいですね。テレビで五分アニメを放送した後に、放送の裏話とか聞きたい。」
佃煮 「そういうの今後、やっていきたいですね。」
そんなわけで、佃煮のりお/犬山たまき。
12/31、コミケに出展する。西A58a。
まだまだ個人的にききたいことあるいおりん、佃煮さんをおデートへ。
そしてそして、
イオリーンクイズ。
前回のクイズは、犬山たまきさんがはじめてアップした歌ってみた動画は。
不正解の例
ドラマツルギー
マグネット
千本桜
メルト
など。
ニコ動絡み。
今回は、検索したら答えがわかるものだったので、
正解の量は多かった。
メルトは、いおりんの大好きな曲。
正解は、惑星ループ
そして、今週のいおりんクイズは…
ない
なんと、いおりんクイズ、終了。
なぜ終了か、その真相は、来週発表。
もえドッチにも冬が来た。
#もえドッチ
コメントを残す