女の雑文 その3
マッチングアプリのお話 一番手応えのあったのはペアーズかなと思います。一人と二回デートしました。物凄くメッセージの返信が遅い人でした。 美大出身のデザイナーでアートや映画が好きな人なので話を聞いてるのは面白かった。ただお…
マッチングアプリのお話 一番手応えのあったのはペアーズかなと思います。一人と二回デートしました。物凄くメッセージの返信が遅い人でした。 美大出身のデザイナーでアートや映画が好きな人なので話を聞いてるのは面白かった。ただお…
去年はちょっとだけ婚活を頑張りました。 ぜーーーーったいに一回は結婚したいんです。 結婚って多分思ったよりつまらなそう。でも、今の退屈に耐えられない。 退屈でもピアノでも弾ければこの退屈を歌にするのですがピアノが弾けませ…
9/30からはじまった、101回目の朝ドラ、スカーレット。 1988年生まれの戸田恵梨香が主演で、信楽焼をめぐるドラマだという。 朝ドラオリジナル脚本で、脚本家は、水橋文美江。 第 19週 春は出会いの季節 ★今週のざっ…
30代前半は、第2の結婚ラッシュなタイミング。 20代で結婚見送った人たちが、あともう15秒でこのままじゃ35連敗な、焦りとともに、汗で滑るバッシュで革命チックなジャンピンシュート決めたいタイミング。 悩める30代前半の…
9/30からはじまった、101回目の朝ドラ、スカーレット。 1988年生まれの戸田恵梨香が主演で、信楽焼をめぐるドラマだという。 朝ドラオリジナル脚本で、脚本家は、水橋文美江。 第 18 週 炎を信じて ★今週のざっくり…
よく晴れた冬の日 腹を空かせて闊歩する昼間 いつもとは違う店に入ろうと彷徨い歩いてたどり着いた店、 ラーメン 流川。 流川といえば、スラムダンクの流川。 あの流川のように、スーパーエース級のラーメンなのか、確かめるべく、…
9/30からはじまった、101回目の朝ドラ、スカーレット。 1988年生まれの戸田恵梨香が主演で、信楽焼をめぐるドラマだという。 朝ドラオリジナル脚本で、脚本家は、水橋文美江。 第 17 週 涙のち晴れ ★今週のざっくり…
ステラは2年ぶりに更新します。 何故更新がなかったか。2年前の4月から派遣で靴屋で働き始めたんです。毎日同じことの繰り返しで経験を活かしているだけの仕事。終わったらバイトで飲酒。家に着くのは0時前で、急いで眠る。考えるこ…
日曜日の昼、けだるい気分をひきずり、近所を彷徨う。 普段とは違うもの、それでいて、あまりヘビーすぎないものを食べたいな、と思っていると、 見つけたカレー屋。16時30分までランチしてるから、遅く起きてけだるい日のランチに…
映画館で映画を見る上で、事前にトイレを済ませるのは大切なことだ。 トイレを我慢するということは、我慢するということにすべての意識を集中させなければいけない。 しかし、映画は、2時間や、長くても3、4時間で終わる。 監禁さ…