派遣の販売員、スナック、探偵見習いとトリプルワークをしていた自由なフリーターだったが自由な故に不自由な事になってしまった。
派遣はしょうがない。派遣だから、切ってくれ。責任など押し付けられるくらいなら正社員など願い下げである。
ボーナスは欲しいけど責任はプライスレスてのは教訓なのだ。
スナックもよくわからないが解散して探偵業は関東の今年の夏が暑すぎて命の危険を感じて気がついたら正真正銘無職。
マジ自由っす。でも、お金ないから不自由っちゃ不自由っす。
幸福度ってのは変わらないっす。
ただ夏の終わりはいつもより寂しかったっす。
雲が秋に変わって、それはもう何回も見ているけど、それに久々に気付いて。ぶっちゃけ雲を見てるだけで楽しかった小学生の時の心とおばさんの賢さを身に付けている美魔女と美少女の狭間の思春期である。悶々。。ムラムラ。
なんだか、今ならスピッツのメンバーにもなれるはず。
そして最近は冷静に既婚者にインタビューしまくっている。結婚のメゾットを。今のところは、要するに金と愛。そして犠牲。自由なんてないと皆、言う。
夫婦で会社をやっていてる友達(女)曰く、男は自由なお金、女は自由な時間、それぞれ犠牲にしなきゃ。と教えてくれた。旦那様も優しい人でとても仲良くて結婚に希望を持たせてくれる夫婦だ。
食洗機はめちゃめちゃ便利だし、来週ドラム式の乾燥機能付いた洗濯機を買う話を聞いて、ちゃっかり家事の時短しとるがなと思ったケドモ。自由が欲しいのね。
女は少しくらい図々しい方が幸せってことだな。
コメントを残す