仕事を失いました。コロナ禍と猛暑で。
派遣の販売員、スナック、探偵見習いとトリプルワークをしていた自由なフリーターだったが自由な故に不自由な事になってしまった。 派遣はしょうがない。派遣だから、切ってくれ。責任など押し付けられるくらいなら正社員など願い下げで…
派遣の販売員、スナック、探偵見習いとトリプルワークをしていた自由なフリーターだったが自由な故に不自由な事になってしまった。 派遣はしょうがない。派遣だから、切ってくれ。責任など押し付けられるくらいなら正社員など願い下げで…
マッチングアプリのお話 一番手応えのあったのはペアーズかなと思います。一人と二回デートしました。物凄くメッセージの返信が遅い人でした。 美大出身のデザイナーでアートや映画が好きな人なので話を聞いてるのは面白かった。ただお…
去年はちょっとだけ婚活を頑張りました。 ぜーーーーったいに一回は結婚したいんです。 結婚って多分思ったよりつまらなそう。でも、今の退屈に耐えられない。 退屈でもピアノでも弾ければこの退屈を歌にするのですがピアノが弾けませ…
私は日常的に吉野家をヘビーユースしている。 安いし早いし、失敗がない。 最近は、テイクアウトの牛丼が80円引きになった。 380円でもすでに安いのに、さらに安くするとは何事か。 低コストで最大限の幸せを享受できる店、それ…
毎日弁当を作って会社に持っていっている。 節約のためというよりは、日常に句読点を打つ行為に近い。瞑想に近い。 心を無にして、卵を焼く。 弁当を持っていってはいるのだが、なんとなく心寂しく、昼休みになるとコンビニのカップ麺…
正月、帰省して 、地元の北海道で過ごした時のこと。 年が明けて、地元の温泉に行った。 外気がマイナス10度の中での露天風呂。 その非日常性、漆黒の闇に煙る湯気が、物思いに耽るのにうってつけな世界を作り出していた。 201…
私は2019年1月13日のTOEICで500点を取れなかった場合、本ブログライターJinkouchinou03に焼肉をおごります。はい、ここで宣言しました。 英会話勉強しなきゃ、英会話ぐらいと思いながらもう20年ぐらいが…
世界選手権終わりましたね。ええ、バドミントンのですよ、もちろん。 私としては男子シングルス桃田の優勝より、女子ダブルスの松本・永原ペアの優勝が印象に残ってますね。世界ランキングでは日本勢4番手である松本・永…
どうも、ふんどし茹で太郎です。 とにかく毎日暑くて溶けそうなここ最近。 夜も寝苦しく、眠りも浅くなる。 眠れない夜、気を紛らわすために「ふんどし茹で太郎」や「ふんどし」というワードでエゴサーチをしていたら、興味深い記事を…
ギャラクシーS9+に機種変更してから お財布ケータイを使いこなそうと イオンカードを作り オートチャージ対応にして お会計ではワオンでわんわんお! J…