12/17にロフトプラスワン昼の部にて行われた、東中野に店舗を構えるアパレルショップ、ハードコアチョコレートが主催するイベント「コアチョコデスマッチ」に行ってきました。
毎回、お題を決め、そのお題に関連する動画を各界の名士が持ち寄り、競い合うというイベント。ハードコアチョコレートというアパレルブランドが、プロレス、AV、特撮、映画、アニメ、漫画、といったジャンルのTシャツなどを出していることもあり、コアチョコデスマッチで設定されるお題もアクの強いものとなっている。今回のお題は「地獄」。 毎回、お題にまつわるデザインのTシャツが作られており、今回はこんな感じでした。すばらしくかっこいい。
会場につき、開演までの間、スクリーンには石井輝男監督の「地獄」が映し出される。公開時、そのショッキングな内容ゆえにどこの映画館でも上映してもらえず、上野のゲイが集う映画館で一週間だけ上映されたという作品。地獄ムードはばっちりで高まる気分。
開演し、司会の東西のハードコアチョコレート代表そしてプチ鹿島からデスマッチの選手達が紹介される。プロレス部門、たらば青春の光。韓国部門、かに3匹。芸人部門、超新塾。AV部門、大木テングー。トラッシュ部門、村田らむ。芸人部門の超新塾は年末の闇営業で遅れており、それ以外のメンツでデスマッチスタート。
最初は、プロレス部門、たらば青春の光。暗黒プロレス組織666のスタッフもされているようです。
佐々木健介のヘルレイザーズ、アメリカの無茶しているプロレス企画ヘルインザセルなど地獄にまつわるプロレス映像を繰り出したあと、初代タイガーマスク佐山聡の地獄の合宿の映像へ。日馬富士のしたことが可愛らしく思えるほどの、壮絶な“かわいがり”。カメラに撮って当時テレビに流していたのが信じられないレベルの地獄絵図。。
1:22秒あたり、はっきりと「殺〇ぞこの野郎」と言っています。
さらに、畳み掛けるように次は前田日明による「地獄の説教」。ふがいない試合をしたにもかかわらず生意気な態度をとった新人に対して、客の前ではなく、舞台裏、報道陣の前で、説教というか、とにかく殴る蹴るのがえんえんと続く。終わらない地獄の説教。これはこわい。地獄の説教を受けていたのは、小池栄子の旦那、坂田亘。
https://youtu.be/azSdC9jaxzI
次は、韓国部門、かに3匹。韓国やアジアの怪しいアニメに詳しく、今年は単著の「韓国アニメ大全」も出版。”パクリの一言では片付けられない韓国アニメの魅力を完全解説” という大変おもしろそうな本で、思わず会場で買ってしまった。
かに3匹氏は、宗教アニメで描かれる地獄、というのをメインで流していました。幸○の科学、深見○州の○ールドメイト、統○教会がそれぞれ作っているアニメで描かれる地獄。それぞれに絵のタッチが違い、さすが○福の科学は金かけてるなぁ、とかおもしろかった。なんかこわいのでそれらの動画のリンクはここには貼りません。 この宗教に入っている親を持つ子供たちはこういうアニメを見せられて、地獄とはなんたるかを叩き込まれているのだろう。ワール○メイトのアニメで出てくる地獄が、”偽善者怠慢地獄”など、やけに具体的だった。。
休憩をはさみ、芸人部門、超新塾。最近はテレビもよく出ているそうだが、はじめてみた。賑やかでおもしろかった。このイベントのために書き下ろしの地獄をテーマにしたネタを披露。ウケてました。
https://www.youtube.com/watch?v=o4DxU7iH0rw
この動画の、アフレコネタなどやっていた。
次はAV部門、大木テングー。
「家までついていっていいですか?」の番組の”てい”で進むプレステージのフェイクドキュメンタリーな企画モノAVを紹介。終電のがした女性のタクシー代を払う代わりに、家までついていき、そこで女性が赤裸々に話す生い立ち。地獄のように波乱万丈な人生。普通に、こういうドキュメンタリーありそうな感じ。
NHKのファミリーヒストリーみたいな。くるりのRemember me が最後に流れるとぴったりな作り。
サンプル動画だと、いかにも、な感じですが、実際これ、絡みのシーンよりもその前の会話シーンがおもしろく、早送りのできないAVとのこと。大晦日の深夜とかに見たい。
二本目は、「顔バレという地獄」をテーマとしたAV。匿名で出演する女性にとっては、顔バレして家族や友人にばれるのは地獄である。ならば、絶対に顔バレしない出演方法があるのだが・・・というコンセプトのもと企画されたであろうエキセントリックな作品。
こういうプレイのジャンルには一定の需要があるのだとか
最後は、トラッシュ部門、村田らむ。ルポライター。樹海のフィールドワークもしているようです。樹海でいろいろ見つけているとのこと。
東洋経済オンラインでの連載「非会社員の知られざる稼ぎ方」がすごくおもしろい。
http://toyokeizai.net/category/non-office-worker
用意してきた地獄映像は、幸○の科学○川隆法の自宅前まで行ったレポート。港区白金にある巨大な自宅。半分宗教施設ということにして税金対策してるだのなんやら。やりとりが生々しい。家の前、公道から家の外観の写真を撮るだけでわらわらとでてくる信者たち。どうやら、家の壁面上部に居座る巨大な金色の仏像みたいなやつを撮影するとすごく怒るらしい。
その後、ツイッターで信者に絡まれる村田らむさん。このままだと、「大阿鼻叫喚地獄」に落ちると脅される。助かりたければ幸福の○学を宣伝する記事を書けという恐ろしい脅迫。ちなみに大阿鼻叫喚地獄ではあらゆる差別を受けるだけではなく、コンビニなどにも出禁になるのだとか。地味に辛い!
全ての部門の発表が終わり、最後は、観客の投票。
結果は、
3位 超新塾
2位 大木テングー
1位 村田らむ
でした。
とても楽しかった、コアチョコデスマッチ。
次回のデスマッチは3月くらいを予定しているとのこと。
その前に、1月にはコアチョコ映画祭が。はちみつ次郎来ます。
http://core-choco.com/grindhouse/
すごく行きたいが、仕事の都合で行けない。