2018年オススメの音楽5選
JOJI – BALLADS 1 JOJIは日本人だという、日本人がビルボードのR&Bチャート1位とったとネットでは騒がれてた だけど聞いた人には分かるかもしれないけど、日本人のアイデンティティを持っ…
JOJI – BALLADS 1 JOJIは日本人だという、日本人がビルボードのR&Bチャート1位とったとネットでは騒がれてた だけど聞いた人には分かるかもしれないけど、日本人のアイデンティティを持っ…
マッキーこと槇原敬之はキャリアを現在も更新中で、数多くの名曲があるわけだが、なんといっても90年代のマッキーの楽曲は「時代の音」とも言うべき魔法がかかったようなクオリティのものが多い。 都市生活者の恋愛をテーマにしたポッ…
おすすめされるのも、おすすめするのも、どちらも楽しい本の話。 今回は新生活におすすめしたい本と純粋におすすめしたい本をピックアップしてみました。 人工知能を結集しましたので、一読あれ。 nogaの推薦図書 …
4月。 東京の桜も少しずつ散り始める中、 新年度が始まり、街を歩いていると初々しい姿の社会人や若い人たちの姿がたくさん見えます。 「みんな、この週末はどんな事を思って過ごしてたのかな?希望と不安で眠れなくなったりしている…
また金曜日がやってきた。なんとか仕事をやり過ごし、たどりついた金曜の夜。もう60年も前に、イギリスの作家は、労働者の休息について書いていた。 「だって土曜日の夜じゃないか。一週間のうち最高の、いちばん心はずむ陽気な晩。一…
ここではないどこかへ思いを馳せる。 つまらない仕事。もっといい仕事はないか。パートナー、きっともっと最高に合う人がいる。 いまよりもっと、いい世界がある。 問題に直…
最近世界中の人が日本の70〜80年台の音楽を聞いているという、 例えば竹内まりやのPlastic LoveのYouTubeコメント欄を見るとそこは外国語で埋め尽くされており、 絶賛の嵐だ。再生回数も異常である。 これは何…
12/17にロフトプラスワン昼の部にて行われた、東中野に店舗を構えるアパレルショップ、ハードコアチョコレートが主催するイベント「コアチョコデスマッチ」に行ってきました。 毎回、お題を決め、そのお題に関連する動画を各界の名…
週明けて3日ぶりのコインチェック資産 資産はほとんど変わらず、というかコインチェックの資産がほぼリップルなんで ここ数日、ヨコヨコで変わらずならば上がるわけがない。 まあ「しばらくはこのままかな」と思っていた所でこんな情…
私は阿佐ヶ谷ではなく、南阿佐ヶ谷の信者の一人である。 住んでから6年になりますが、もっと長くここに土着的に生きていきたいと思っております。 阿佐ヶ谷はなにかと人気がありますが、その陰にも隠れていない南阿佐ヶ谷の魅力は計り…